本文の先頭です。
プレスリリース
重要なお知らせ
2018年02月15日
平成29年度豪雪にかかる災害に対する非常取扱いの実施について
平成29年度豪雪による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
日本郵政グループでは、この度の豪雪により災害救助法が適用された地域の被災された皆さまへの非常取扱いを下記のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
なお今後、災害救助法が他の地域に追加適用された場合も同様にお取り扱いいたします。
また、災害義援金の取扱いにつきましては、具体的な内容が決定した時点で、別途お知らせいたします。
記
1 対象地域
【新潟県】
・長岡市 ・小千谷市 ・十日町市 |
・魚沼市 ・東蒲原郡阿賀町 |
2 取扱内容
(1) 貯金関係(別紙1参照)
通帳・証書等や印章をなくされた被災者の貯金等の非常取扱い等
(2) 保険関係(別紙2参照)
かんぽ生命の保険契約及び簡易生命保険契約に関する保険料の払込猶予期間の延伸、保険金の非常即時払等の非常取扱い
3 取扱郵便局及び取扱店
(1) 貯金関係
郵便局※及びゆうちょ銀行各店舗
※簡易郵便局を含みます。(貯金取扱局に限ります。)
(2) 保険関係
郵便局※及びかんぽ生命保険各支店
※簡易郵便局を除きます。
4 取扱期間
(1) 貯金関係
2018年2月15日(木)から2018年3月14日(水)まで
(2) 保険関係
ア 保険料の払込猶予期間の延伸
通常の払込猶予期間を含めて、最長6か月間延伸いたします。
イ 保険金の非常即時払等の非常取扱い
2018年2月15日(木)から2018年3月14日(水)まで
【報道関係の方のお問い合わせ先】 | 【お客さまのお問い合わせ先】 |
株式会社ゆうちょ銀行 コーポレートスタッフ部門 広報部(報道担当) 電 話: 03−3504−4440(直 通) FAX: 03−3580−6799 |
<別紙1関係> ゆうちょコールセンター 0120−108420 〔受付時間:平日 8:30〜21:00 土・日・休日 9:00〜17:00〕 12/31〜1/3 ※携帯電話、PHS等からも通話料無料でご利用いただけます。 ※IP電話等、一部ご利用いただけない場合があります。 |
株式会社かんぽ生命保険 広報部(報道担当) 電 話: 03−3504−4418(直 通) FAX: 03−3506−0944 |
<別紙2関係> かんぽコールセンター 0120−552−950 〔受付時間:平日 9:00〜21:00 土・日・休日 9:00〜17:00 (1月1日から3日を除きます。) |
日本郵便株式会社 経営企画部 広報室(報道担当) 電 話:03−3504−9798(直 通) |
日本郵便株式会社お客様サービス相談センター 0120−2328−86(フリーコール) 携帯電話から 0570−046−666(有料) 〔受付時間:平日 8:00〜22:00 土・日・休日 9:00〜22:00〕 |
日本郵政株式会社 広報部(報道担当) 電 話:03−3504−4162(直 通) FAX:03−3504−0265 |
日本郵政株式会社 総務部 危機管理室 電 話:03−3504−4794(直 通) 〔受付時間:平日 9:00〜18:00〕 |