万一のときには?

残された家族の生活を守る。

残された家族の生活を守る

万一のことがあったら、残された家族の生活費や子どもの教育費などはどうなるのでしょうか。
保険は残された家族の不安や経済的負担を減らすことができます。

×

子どもと2人でも充実しています。(34歳女性)

住宅ローンが残るなか、母ひとり子ひとりで生活することになりました。一時は絶望的な気持ちになりましたが、夫が加入していた生命保険のおかげで仕事を見つけるまでの生活資金をやりくりできました。
いまは子どもと2人ですが、お金に困ることなく前向きに生活できています。その節は本当にありがとうございました。

×

仕事をバリバリ頑張っています。(42歳男性)

業務量の多さから無理がたたり、2週間ほど入院しました。
家族を養っていくうえで入院費の支払いは痛手でしたが、結婚時に加入した保険で入院費をまかなうことができ、家族に余計な心配をかけずに済みました。
体調も完全に回復したので、今後は仕事に精を出し、家族と楽しい日々を過ごしたいです。

相談する

電話で相談する

受付時間(1月1日から3日を除く)
平日 9:00~21:00
土日休日 9:00~17:00

かんぽコールセンター

電話アイコン
ここにきこう 0120-552-950

ご高齢のお客さま専用コールセンター

電話アイコン
ご高齢のお客さま専用コールセンター 0120-744-552

●オペレーターに直接つながり、お問い合わせに対してゆっくりと丁寧に応対します。

郵便局で相談する

郵便局で相談する
郵便局を探す郵便局を探す