本文の先頭です。
生命保険料控除申告サポートツール
生命保険料控除(所得税)を受ける際に、保険料控除申告書等に記載する控除額を計算するサポートツールです。
保険料控除申告書の記入方法についてはこちら(PDF/2.1MB)
控除額の計算方法についてのお知らせ
平成24年1月1日から生命保険料控除制度が改正されたことにより、平成24年1月1日以降にご加入された保険契約については新生命保険料控除制度(新制度)が適用されます。改正前の生命保険料控除制度(旧制度)が適用される保険契約とは控除額の計算方法が異なります。(控除額の計算表をご参照ください)
当社が発行した「保険料払込証明書」及び当社以外の各社が発行した「生命保険料控除証明書」等をご用意いただき、生命保険料控除制度の旧制度と新制度を分けてください。
ご注意事項
- 他社発行の「生命保険料控除証明書」「生命保険料控除申告予定額について」等の見方やご不明な点については、発行元各社にお問い合わせください。
- 税制の取扱いについては、平成30年10月施行中の税制によるものです。将来的に税制が変更される可能性があります。
- 実際の確定申告等のお手続については、所轄の税務署等にご確認ください。
- この申告書は、平成30年10月時点の国税庁ホームページに掲載されている「給与所得者の保険料控除申告書」に基づいているものです。お客さまのご勤務先によってはレイアウトや記載項目が異なる場合があります。