ご契約内容の確認
マイページもしくはご契約者さまのお誕生月に合わせてお届けしている「ご契約内容のお知らせ」でご確認いただけます。
インターネットで確認する
ご契約者さま専用サイト(マイページ)でご契約内容を確認できます。
「ご契約内容のお知らせ」で確認する
ご契約内容は、ご契約者さまのお誕生月に合わせてお届けしている「ご契約内容のお知らせ」でご確認いただけます。※
なお、郵便局の保険窓口またはかんぽコールセンター(TEL:0120-552-950)にて再発行を受け付けています。
- 満期・解約等により、「ご契約内容のお知らせ」をお送りしていない場合があります。
2022年度「ご契約内容のお知らせ」の送付物のご案内

「ご契約内容のお知らせ」のイメージ
ご確認の際には、同封のご契約ハンドブック(PDF/)
の
ご契約内容の確認ポイント(PDF/)
のページをご参照ください。

ご契約ハンドブック
かんぽ生命からのお知らせを掲載した小冊子ですのでぜひご覧ください。
ご契約ハンドブック 認証取得について
「2022年版ご契約ハンドブック」は、実際の高齢者が利用する中で発生する困りごとをひとつひとつ取り除いた証として高齢者検証済ユニバーサルデザイン認証(実利用者ユニバーサルデザイン認証)を取得しています。また、色覚の個人差を問わずできるだけ多くの方に読みやすい冊子となるようCUDMS認証(カラーユニバーサルデザインマネジメントシステム認証)を取得しています。

高齢者検証済
ユニバーサルデザイン認証
(実利用者ユニバーサルデザイン認証)
高齢者が実際に使う様子を客観的にきめ細かく観察、改善策を検討・立案した結果を適正に反映した証です。
高齢者が実際に使う様子を客観的にきめ細かく観察、改善策を検討・立案した結果を適正に反映した証です。

CUDMS認証
(カラーユニバーサルデザインマネジメントシステム認証)
製品や施設・建築物、環境、サービス、情報等について、色覚の個人差を問わず、できるだけ多くの方に情報がわかりやすく正確に伝わるように配慮されたデザインをカラーユニバーサルデザイン(CUD)と言います。
製品や施設・建築物、環境、サービス、情報等について、色覚の個人差を問わず、できるだけ多くの方に情報がわかりやすく正確に伝わるように配慮されたデザインをカラーユニバーサルデザイン(CUD)と言います。
※ パソコン・携帯電話等でご覧になる色は、CUDMS認証を取得しているものではありません。