保険金等の振込先口座のご指定・ご変更
保険金等の振込先口座のご指定・ご変更とは
ご加入の保険がこれから満期を迎える場合等、保険金等をお受け取りいただくための振込先口座をあらかじめご指定いただくことで、改めてお手続きをすることなく、ご指定の口座でスムーズにお受け取りいただけます。
- ご契約によっては、振込先口座をご指定いただけない場合があります。
- ご指定いただける振込先口座は保険契約者さま名義の金融機関口座に限ります。
<ご利用の条件>
- 保険契約者さまと保険金受取人さまが同一人であること
- 法人が保険契約者さまとなる契約、年金支払事由が発生した契約、確定拠出年金保険契約、財形保険契約、職域保険契約ではないこと
お手続きのながれ
ステップ1:必要書類の準備
必要書類
<ご準備いただくもの>
- 保険証券(保険証書)
- 印鑑
- 保険契約者さまの本人確認書類
- 被保険者さまの生年月日が確認できる書類
- 振込先口座をご指定いただく保険契約者さま名義の預貯金通帳またはキャッシュカード
<郵便局で必要事項をご記入いただくもの>
- 会社所定の指定届
次にあてはまる場合は、別途ご準備いただく書類がございます。
委任代理人によるお手続きをご希望の場合は、こちらの書類も必要になります。
<ご準備いただくもの>
- 委任代理人さまの本人確認書類
<必要項目をご記入いただくもの>
- 保険契約者さまが作成した委任状
- 委任状はお近くの郵便局でもお受け取りいただけます。
- 委任状の記載事項に不備がある場合は、お手続きをお受けできないことがあります。
- 委任の意思確認のため、保険契約者さまへ電話連絡等をさせていただく場合があります。
学資保険・育英年金付学資保険・成人保険でお手続きの場合は、こちらの書類も必要になります。
<ご準備いただくもの>
- 保険契約者さまの生年月日を確認できる書類
夫婦保険でお手続きの場合は、こちらの書類も必要になります。
<ご準備いただくもの>
- 続柄証明書
ステップ2:郵便局でお手続き
保険契約者ご本人さまが、郵便局(簡易郵便局は除く)でお手続きください。
お手続き前に振込先口座の登録状況をご確認いただけます
振込先口座の登録状況はご契約者さま専用サイト(マイページ)で確認ができます。
- お手続きはマイページではお受けできませんので、手順はこちらでご確認ください。