本文の先頭です。

民営化に関するお知らせ

平成19年10月1日、日本郵政公社の民営化により、持株会社である「日本郵政株式会社」の下、グループ会社である「郵便事業株式会社」、「郵便局株式会社」、「株式会社ゆうちょ銀行」、「株式会社かんぽ生命保険」の4つの事業会社が誕生しました。※「郵便事業株式会社」と「郵便局株式会社」は平成24年10月1日に統合して「日本郵便株式会社」になりました。 平成19年10月1日、日本郵政公社の民営化により、持株会社である「日本郵政株式会社」の下、グループ会社である「郵便事業株式会社」、「郵便局株式会社」、「株式会社ゆうちょ銀行」、「株式会社かんぽ生命保険」の4つの事業会社が誕生しました。※「郵便事業株式会社」と「郵便局株式会社」は平成24年10月1日に統合して「日本郵便株式会社」になりました。

民営化により、民営化前にご加入いただいた簡易生命保険契約に係る権利及び義務は、独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構に承継されましたが、保険金等のお支払い、保険料の収納、住所変更、各種お申し出への対応などの実際の業務はかんぽ生命に委託されておりますので、法令に則り従来どおりサービスを提供させていただきます。

簡易生命保険契約に関する重要なお知らせ簡易生命保険契約に関する重要なお知らせ

民営化後の簡易生命保険のお手続きについて民営化後の簡易生命保険のお手続きについて

簡易生命保険とは、平成19年9月までに、郵便局でお申込みいただいた簡易生命保険法に基づく生命保険です。民営化により簡易生命保険法が廃止となったため、民営化以降は簡易生命保険の新たなご契約のお申込みはできません。

相談する

電話で相談する

受付時間(1月1日から3日を除く)
平日 9:00~21:00
土日休日 9:00~17:00

かんぽコールセンター

電話アイコン
ここにきこう 0120-552-950

ご高齢のお客さま専用コールセンター

電話アイコン
ご高齢のお客さま専用コールセンター 0120-744-552

●オペレーターに直接つながり、お問い合わせに対してゆっくりと丁寧に応対します。

郵便局で相談する

郵便局で相談する
郵便局を探す郵便局を探す