かんぽ生命を装った不審メールやSMSにご注意ください
かんぽ生命(以下「当社」といいます)を装った不審メールやSMS(以下「不審メール等」といいます)が確認されています。お心当たりのない不審メール等を受信した場合は、コンピューターウイルス※1が含まれている可能性もございますので、以下のご対応をいただくとともに、十分ご注意ください。
添付ファイルやURLリンクをクリックした場合等は、コンピューターウイルス※1に感染または、フィッシング詐欺※2によって、個人情報を不正取得し、その情報を悪用した二次被害に発展する恐れがあります。
- コンピューターに入り込み、タイピング、画面表示、ハードディスク等から個人情報を取得し、悪意のある者に個人情報を送付します。
不審なソフトウェアのインストール、悪質なサイトやメールの添付ファイルなどから侵入することが多いのでご注意ください。 - 企業を騙るメール等を送信し、正規のウェブサイトを模倣したフィッシングサイト(偽のウェブサイト)へ誘導することで、お客さまの重要な情報を入力させ、個人情報を不正取得したり、不正取得した情報を悪用すること。