契約者貸付のご請求
契約者貸付とは
契約者貸付とは、保険契約者さまのご請求により、ご契約を解約した場合にお支払いする返戻金(還付金)の一定の範囲内で貸付けを受けられる制度です。
- 定期保険、保証期間の設定がない終身年金保険、財形商品および確定拠出年金商品には、契約者貸付の制度がありません。
インターネットでのお手続き

マイページで手続きするメリット

- パソコンやスマホで、どこでも、かんたんにお手続きできます。
- 最短で当日中※1に口座へお振込みします※2。
- 振込手続(当社からの送金依頼)完了後、メールでお知らせします。
- 貸付金のご返済、貸付期間の更新もマイページでかんたんにお手続きできます。
- マイページでお手続きいただいた方の中から、抽せんで豪華賞品が当たるキャンペーン実施中!
- 平日の9:00~13:59までにお手続きを受け付けた場合。
- ご指定の口座の事情等で、お振込みできない場合があります。
なお、ご契約によっては、マイぺージでお手続きいただけない場合があります。
受付時間 平日9:00~23:29(土日休日、12月31日~1月3日を除く)
インターネットでお手続きする際のご注意事項
郵便局でのお手続き
ステップ1:必要書類の準備
必要書類
<ご準備いただくもの>
- 保険証券(保険証書)
- 印鑑
- 保険契約者さまの本人確認書類
- 保険契約者さま名義の預貯金通帳またはキャッシュカード
次にあてはまる場合は、別途ご準備いただく書類がございます。
委任代理人によるお手続きをご希望の場合は、こちらの書類も必要になります。
<ご準備いただくもの>
- 保険契約者ご本人さまの意思確認書類
- 委任代理人さまの本人確認書類
- 委任代理人さまの印鑑
<必要項目をご記入いただくもの>
- 保険契約者さまが作成した委任状
- 委任状はお近くの郵便局でもお受け取りいただけます。
- 次の7項目が記載された委任状を作成し、委任者に押印していただくことで、リンク先の会社所定の委任状を使用せずにお手続きいただくことができます。
1 「委任状」の表題
2 委任年月日(委任状の作成年月日)
3 ご契約いただいている保険者に応じたあて名
注 2007年10月以降のご契約はあて名が「株式会社かんぽ生命保険」に、2007年10月よりも前のご契約は「独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構」になります。
4 委任者の住所、氏名および電話番号
5 委任される内容
(記載例)私は、下記の保険契約にかかる入院保険金の支払請求について、委任代理人に委任します。
6 委任でお手続きされる契約の11ケタの保険証券(書)記号番号(XX-XX-XXXXXXX号)
注 お手続きされる契約が複数ある場合は、各契約に対する委任される内容が分かるように記載してください。
7 委任代理人の住所、氏名および委任者からみた続柄
- 委任状の記載事項に不備がある場合は、お手続きをお受けできないことがあります。
- 委任の意思確認のため、保険契約者さまへ電話連絡等をさせていただく場合があります。
法人のお客さまのご請求の場合は、こちらの書類も必要になります。
①法人の代表者さまがお手続きされるとき
<ご準備いただくもの>
-
法人の代表者さまの証明書類
- 法人の代表者さまの本人確認書類
②法人の代表者の使者として従業員の方がお手続きされるとき
<ご準備いただくもの>
-
法人の代表者さまの証明書類
- 従業員の方の本人確認書類
-
法人の従業員であることが確認できる書類
ステップ2:郵便局でお手続き
保険契約者ご本人さまが、郵便局(簡易郵便局は除く)でお手続きください。
なお、ご契約内容により、お受け取りまでにお時間をいただく場合があります。
- 原則として、現金でのお支払希望はお受けできません。
やむを得ない事情により現金でのお受け取りを希望される場合は、現金でのお受け取りが必要な理由を確認させていただくとともに、保険契約者さまの本人確認書類によるご本人様確認が必要となりますので、あらかじめご了承ください。
ステップ3:お受け取り
預貯金口座への振込みでお受け取りください。
預貯金口座への振込完了後は、お受け取り金額等の明細を郵送しますので、内容のご確認をお願いいたします。
契約者貸付利率
契約者貸付利率についてはこちらをご確認ください。
お手続き前に貸付できる金額をご確認いただけます
貸付できる金額はマイページで確認ができます。
利息を含めた新たな貸付金額で、貸付期間を更新するお手続き
ご利用中の貸付金額にご請求時点での利息額を上乗せした金額を新たな貸付金額として、貸付期間を更新するお手続きもマイページからお手続きいただけます(このとき、貸付金のお支払いは発生しません。)。
貸付金のご返済
貸付金のご返済については、こちらをご確認ください。
