ホーム  >  法人のお客さま  >  法人のお客さま向け商品一覧  >  かんぽ生命の商品

かんぽ生命の商品

かんぽ生命の商品において、法人のお客さまに多くご利用いただいている主な保険商品をご紹介します。

養老保険

普通養老保険(新フリープラン)

役員・従業員の方の万一に備えながら、計画的に退職金や弔慰金などの財源を準備できる保険です。

ご活用ケース

  • アイコンをクリックすると、その項目に関し、お役に立てる情報のページへ遷移します。

しくみ図

普通養老保険(新フリープラン)のしくみ図 画像を拡大する
普通養老保険(新フリープラン)のしくみ図
  • 基本契約の契約者配当金は、当社の決算に基づき、当社の定める方法でご契約ごとに割り当て、ご契約の消滅時などにお支払いします。
    なお、契約者配当金額は、当社の収益などの状況によって変動し、場合によっては割り当てられないこともあります。

特長

  • 万一に備えながら、満期時に保険金を受け取れます。
    福利厚生プランの場合の満期保険金は、会社が受け取れます。

万一の保障が500万円の場合

保険期間中に死亡したとき 500万円 満期を迎えたとき 500万円
  • 養老保険による福利厚生プランを活用することで、役員・従業員の方の万一に備えながら、計画的に退職金などの資金を準備できます。
  • 「福利厚生プラン」とは、かんぽ生命の保険を役員・従業員の方の福利厚生のために活用いただくものとして、ご説明の用語として用いるもので、かんぽ生命の商品名ではありません。
  • 保険金額は100万円からご加入いただけます。
  • 契約日からその日を含めて1年6カ月経過後に、不慮の事故でのケガにより180日以内に死亡したとき、または当社所定の感染症により死亡したときは、支払うべき死亡保険金のほかに、これと「同額の保険金」をお支払いする倍額保障があります。
  • ご契約の保障内容(保険種類・保険金額)の範囲内であれば、健康状態などについての告知をしなくても保障をご継続できる制度(更新制度)があります。
    • 更新制度のご利用に際しては、一定の制限があります。詳しくは「更新制度のご案内」ページをご確認ください。
  • 特約を基本契約に付加することで基本契約でカバーできない様々なリスクに備えることができます。

養老保険には、普通養老保険(新フリープラン)のほか、以下の商品の取り扱いがございます。

  • 普通養老保険(新フリープラン(短期払込型))
  • 特別養老保険(新フリープラン(2倍保障型、5倍保障型、10倍保障型))
  • 引受基準緩和型普通養老保険(かんぽにおまかせ(満期タイプ))

詳しくは資料請求から

定期保険

普通定期保険(R04)(新普通定期保険)

保険料の負担を抑え、役員・従業員の方の万一に備えることができる保険です。

ご活用ケース

  • アイコンをクリックすると、その項目に関し、お役に立てる情報のページへ遷移します。

しくみ図

普通定期保険(R04)(新普通定期保険)のしくみ図 画像を拡大する
普通定期保険(R04)(新普通定期保険)のしくみ図
  • 基本契約の契約者配当金は、当社の決算に基づき、当社の定める方法でご契約ごとに割り当て、ご契約の消滅時などにお支払いします。
    なお、契約者配当金額は、当社の収益などの状況によって変動し、場合によっては割り当てられないこともあります。

特長

  • 掛け捨てタイプのシンプルな保険です。
  • 保険料の負担を抑えて役員・従業員の方の万一に備えられます。
  • 保険金額は100万円からご加入いただけます。
  • ご契約の保障内容(保険種類・保険金額)の範囲内であれば、健康状態などについての告知をしなくても保障をご継続できる制度(更新制度)があります。
    • 更新制度のご利用に際しては、一定の制限があります。詳しくは「更新制度のご案内」ページをご確認ください。
  • 特約を基本契約に付加することで基本契約でカバーできない様々なリスクに備えることができます。

詳しくは資料請求から


上記商品のほか、法人のお客さまがご利用いただける商品として、以下の終身保険の取り扱いがございます。

  • 普通終身保険(新ながいきくん(定額型、ばらんす型2倍、ばらんす型5倍))
  • 特別終身保険(新ながいきくん(おたのしみ型))
  • 引受基準緩和型普通終身保険(かんぽにおまかせ(終身タイプ))

なお、それぞれの商品には、通常のプランと比べて、保険料を抑え、保険料払込期間満了前の解約返戻金の水準を低くした低解約返戻金プランがございます。

このページの商品内容・制限事項の記載は、概要または主なものを記載しております。例えば、保険金をお支払いできない場合(例:保険金受取人の故意)があるなど他の制限事項があります。お申し込みの際には、生命保険募集人(担当者)がお客さまにご説明・お渡しする「保障設計書(契約概要)」「ご契約に関する注意事項(注意喚起情報)」「ご意向確認書」「法人をご契約者とする保険商品のご検討に際してご留意いただきたいこと」の内容を必ずご確認・ご了解ください。

ⅡW 2025.05 13824

お問い合わせ

法人のお客さまへの商品等のご案内は、株式会社かんぽ生命保険の各支店にある法人営業専門部署で担当させていただきます。

法人のお客さま

ホーム  >  法人のお客さま  >  法人のお客さま向け商品一覧  >  かんぽ生命の商品